スプラウト旅行記

2019九州から北海道へ車中泊の旅 →からの日々のこと備忘録

day2 鬼キャン(その2)祖母山9合目小屋~九折越小屋

令和おめでとう!

と小声であいさつ。この日から令和です。

旦那がどうしても山の中で令和を迎えたかったそうです。願いが叶ってよかったね。

 

外は相変わらずの小雨でしたが・・・午後からやむ予報だったので、気持ちは前向きでした。

ひたすら登りの初日に比べ、2日目はアップダウンがあるものの、そこまで標高を稼ぐ必要がなかったので、気が楽でした。

 

付き合いはじめて何回か目のデートで登った祖母山。山頂ではその時と同じポーズでパチリ。周りは真っ白です。

f:id:messagetea:20190620144448j:plain

山のポーズ

徐々に展望が開けてきて、テンションがあがっていきます!!

f:id:messagetea:20190620144626j:plain

み、見えてきたー!

周りを見渡すと、

f:id:messagetea:20190620144811j:plain


スズタケ群落。

でも、枯れています。

原因はよくわかりませんが、おそらくシカの食害によるもの、という話をよく聞きます。 シカネットも設置してありました。

f:id:messagetea:20190620144830j:plain

ネットの中のほうが明らかに背丈の高いスズタケ

シカの食べない植物(忌避植物)であるアセビを、道中よく目にしました。こちらも花の時期で、白い、スズランみたいな小さくてかわいい花がたくさんついていました。

f:id:messagetea:20190620160703j:plain

洗いたての白さ

シカが増えすぎると、アセビのような、忌避植物しか残りません。私の住んでいたくじゅう連山のほうでは、アセビは生育の遅いミヤマキリシマを覆ってしまうため、あまりいい印象を持たれていなかったのですが・・・ここではアセビなどの忌避植物が残っているから、山の土砂災害防止機能が保たれているのかも、という視点に気づきました。アセビも、なんもかんも、シカに食べられてしまっていては、本当に禿山になってしまいますからね。アセビが食べられずにいるおかげで、まだましなのかも・・・と思うと、アセビに感謝。悪い印象は一掃され、白い花がより一層かわいく見えてきました。

f:id:messagetea:20190620163558j:plain

低木層はこもっと生えているアセビのみ

祖母山、障子岳、古祖母とピークを踏み、本谷山までの登りが長かったように記憶していますが、周りの風景が多少見られるようになったことで、楽しさに拍車がかかり、あまりきつかったことが思い出せません。(書いているのが1か月以上後というのもあります)

f:id:messagetea:20190620165354j:plain

少しガスってきました

傾山手前の九折越小屋で宿泊しました。

この日は傾山にはアタックせず、翌日傾山でご来光を見るために早めに就寝しました。

それにしても、他のパーティーの皆さんは我々よりもさらに早い、16時から寝だしたのにはびっくりしました。翌朝早いのかな、と思いましたが、翌朝一番乗りで出発したのは私たち。しかもみんなまだ寝ていました。

疲れていたのかな・・・?

(ね)

day1 鬼キャン(その1)健男社~祖母山9合目小屋

平成最後の日、大分県豊後大野市の健男神社をスタートし、3泊4日の縦走が始まりました。ゴールは宮崎県延岡市の祝子川温泉です。

小雨が降る中出発。霧雨だったので雨はそんなに気にならなかったけれど、景色は真っ白。一日中、展望はありませんでした。

f:id:messagetea:20190511144913j:plain

ひたすら登りの行程。体が慣れていないうちはちょっときつかったけど、30分、1時間と慣れてくるにつれ調子が出てきました。テント背負った縦走なんて久々だなぁ。

登る、登る、ずっと登りが続きました。雨のおかげで涼しくてよかったです。

f:id:messagetea:20190620141930j:plain

コケもいきいき

景色は真っ白でしたが、ちょうどアケボノツツジの花の時期でした。

いたる所でピンクの花が咲いていて、「私たちを祝福してくれているみたいだね」って、少し嬉しくなりました(別に花は私たちのために咲いているわけではない)。4日間ずっと、花が見られました。

雨の中、うつむき加減なところが可愛かったです。

f:id:messagetea:20190511145449j:plain

途中休憩でザックを下したら、置き場が悪かった&ザックのあまりの丸さで、ザックは「ガサガサ、ゴロンゴロンゴローンッ」と斜面の遥か下に滑落・・・やってしまった・・・。目視では見えないところに落ちてしまいました。

旦那が回収してきてくれましたが、自分の不注意さを反省・・・。以後置き場に配慮するようになりました。

やー、でもまさかザックが丸すぎて転がるなんて・・・(笑)

回収してくれた旦那さまに感謝です。

f:id:messagetea:20190620134651j:plain

怒られたけど

 尾根沿いにずっと歩き、障子岩、大障子岩(ここで初めて人に会った)を越えて、祖母山9合目小屋で宿泊。

GWにかかわらず、天気のせいか、宿泊客は自分たちを入れて8名しかおらず、1部屋を夫婦2人で貸し切り状態。電気(照明)、コンセント、毛布が使えるという何とも快適な小屋でした。

今は管理人がいないため無料とのことです。

f:id:messagetea:20190620142039j:plain

9合目小屋

翌朝も早くに出発するので、平成最後の夜は粛々と、平成の時代に感謝し、眠りにつきました。

さよなら平成

(ね)

引っ越し、そして車中泊の旅へ

5月の大型連休から旅を始めて、1か月半。

旅が充実しすぎて、毎日忙しく、なかなか更新できませんでした。

やっと落ち着ける場所、かつ、ネット環境の良いところについたので、改めて、旅を振りかえってみようと思います。

 

4月下旬、大分県くじゅう連山の麓で、結婚報告会を行いました。

企画・準備・実行を、有志による「実行委員会」で行った手作りの会でした。たくさんの協力者のおかげで、自分たちのこだわりが出せ、料理もお酒もおいしくて、来てくださった方には「楽しかったよ」と言っていただけた、自分たちとしてはこれ以上ない幸せな会となりました。

詳しくはまた別の記事で書けたらな~と思います。

f:id:messagetea:20190620125252j:plain

 

報告会の後、部屋を引き払い、旅が始まる予定だったのですが、全然進んでいない荷造りに呆れた旦那に怒られながら、喧嘩しつつ、引っ越し準備をしました。無事に終わってよかった。

 

そんなこんなで大分を出発、おばあちゃんに会うために一度南下してから、5月の大型連休に、大分・宮崎の県境ある祖母山・傾山・大崩山をひとつなぎに縦走してきました。

山中は車中泊ではないけど、このブログのスタートはそこからにしようと思います。

 

九州・大分から北海道まで、車中泊の旅日記です。

自分の記録のために書き綴っていきます。

(ね)